http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6Q3551K6QULFA005.html
やっぱりなー。アマゾンのAWSと同じビジネスモデル。アマゾンは自身の荷物だけでなく、他社や個人の荷物まで請け負って配達するようになると思う。数年後に間違いなくアマゾンはヤマト運輸の最大のライバルになる。というか今の体制ではヤマト運輸は敗北します。ヤマト運輸はアマゾンとの共存共栄を選ばすに巨人を怒らせてしまった。まぁ遅かれ早かれの問題ですけど。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK6Q3551K6QULFA005.html
やっぱりなー。アマゾンのAWSと同じビジネスモデル。アマゾンは自身の荷物だけでなく、他社や個人の荷物まで請け負って配達するようになると思う。数年後に間違いなくアマゾンはヤマト運輸の最大のライバルになる。というか今の体制ではヤマト運輸は敗北します。ヤマト運輸はアマゾンとの共存共栄を選ばすに巨人を怒らせてしまった。まぁ遅かれ早かれの問題ですけど。
先日、関東に出張中でレンタカーで移動しててラジオから流れる音楽が気になって運転しながらiPhoneのSiriに「この曲は何?」って尋ねたら、5秒後には「エド・シーランのLego House」って答えてくれた。iTunes store で確認してみたら本当に当たってた。楽曲検索アプリのSHAZAMと連携してるみたい。これ、めっちゃ便利っス。音楽好きにはたまらん機能。
ここ最近、うちの畑やハウスの温度、湿度、日照量、二酸化炭素濃度を毎日記録できるデバイスを探しているんだけど、これが以外と良いのが無い。
販売されているデバイスはどれも、畑やハウスでネット環境やWi-Fi環境があるのが前提の製品ばかり。都市近郊の畑・ハウスならまだしも、田舎の畑・ハウスでネット環境やWi-Fi環境が整っている場所はまだまだ稀でしょう。畑は山の中にあったり自宅や会社から遠く離れた場所にあるのが普通。そんなことも考慮できていないデバイスが多すぎる。本当に生産者のことを理解して開発してないよね。
理想は、デバイス自体が温度、湿度、日照量などの基本データを1ヶ月ぐらい本体に蓄積できて(できれば一年が理想)、そのデバイスとiphoneなどのスマホが直接Wi-FiやBluetoothなどでデータのやりとりができるのが理想。デバイスにiphoneなどスマホを近づけるだけでデータをiphoneなどのスマホに転送できれば、後はそのデータを整理できるアプリがあればいいだけ。どこかのメーカーが安価に作ってくれれば即買いなんだけど、無いなら、自分で開発してみたいな。マジで。開発の知識ないけど(笑)
最近、流行りでスマートアグリ、スマートアグリと言うけれど、本当に生産者のことを考えて開発している製品が少ないような気がするのは私だけ?これじゃ、だただの流行りで終わってしまいそう。
いよいよ間近!Appleの発表イベントは日本時間9月10日午前2時からみたいっすね!スティーブ・ジョブズが亡くなってから後の発表イベントは、あまり期待してなかったけど、今回の発表イベントはAppleの気合がいつも違うようなので、iphone6の新機能てんこ盛りと、久しぶりの「最後にもう一つ」に期待してます!明日は寝れないな。あー、ワクワクする!
ついに正式発表きたっー!/アップル、新 iPhone 発表イベントは9月9日開催に正式決定。日本時間10日午前2時から
米Appleの「WWDC 2013」で深夜2時からのティム・クックCEOによる基調講演が楽しみ。
と言っても今回はライブ中継を見ずに朝起きてからのお楽しみにして普通に寝る予定。故スティーブ・ジョブズの基調公演なら確実に起きててライブ中継を見るところだけど、ティム・クックCEOの基調講演はサプライズもまったく無くて全然面白くないですよね。スティーブ・ジョブズが亡くなってから、目新しい革新的な新製品を何も出していないApple。ジョブズがいなくても魅力的な新製品を出せるんだよと、そろそろ見せつけてほしいっすね。iphone5Sが発表されるのか、うわさのiRadioが発表されるのか、超サプライズでiWatchが発表されるのか(これはないな)明日の朝が楽しみ。
スティーブ・ジョブズ氏がこの世を去ってから今日でちょうど1年になりました。ちょうど1年前の今日は本当に私にとって衝撃的な日で、これまで一度も会ったこともない人がこれ程まで自分の人生に影響するとは思いもしませんでした。
現在のアップルはというと、スティーブ・ジョブズの意思を引き継いで今も素晴らしい製品を出し続けていますが、ジョブズが製品発表会をしていたときの「One more thing」のワクワク感が、今のアップルに全く無くなってしまったのが、アップルファンとしては一番残念な部分です。
デザイナーのジョナサン・アイブがアップルにいる間は、アップル製品のデザインは最高のデザインで仕上がるでしょうから安心ですが、iphone、ipadとは全く別の革新的な新製品が今後出てくるかは未知の部分で、そこがこれからのアップルの楽しみの部分でもあるし、分岐点になる部分かもしれませんね。
今、アップルのサイトでも追悼をやってます。http://www.apple.com/jp/